上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
空ちゃんとネズミさんのツーショットです♪
と言っても、今日のタイトル 「 年に1度の日 」 と、この写真はなにも関係がないのです。
今日は私のことを書くのですが、日記の題名が猫日記ですからね。。
こうして空ちゃんにも、登場してもらいました ^m^
さて、私のことですが、今日健康診断に行ってきました。
半日ドッグです!
もう、昨日からドキドキでしたよーー。
検査に引っかかったら、どうしよう~~~
と、受ける前から心配して、空パパにも受けたくないよーなどと言ってみたり、往生際の悪い私なのです・・(-_-;) [年に1度の日]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2007/09/25(火) 19:23:14|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

この写真は、門司港にある展望室(31階)からの眺めです。
下の絵と、照らし合わせてみてくださいね~~!
どこがどこだか、分かりますか?

写真が小さいから、分かりにくいかもしれませんね。すみません・・(^▽^;)>゛
実際見ても遠くなので、分かりにくかったりしましたよー

そして、右手を見ると関門橋があります

写真の向こうに見えるのは、下関の街です
さあ、これから展望室を降りて、船で向こうに渡りますよ~!

この船で、対岸の下関(唐戸)まで行きます
小さな船なんですよ
所要時間は約5分です。すぐ着きます (^m^)

船からの眺めです
走る~~走る~~どんどん走る~!!
けっこう早い!
タンカーが船のすぐ側を通って行きましたが、その時カメラはケースにしまっていました。
船尾の窓のない所に乗っていたので、水しぶきがかかるのですよー
なので、タンカーの写真はないのです。残念~~


そして、あっという間に下関に着きました!
下関と言ったらフグですねー

お昼は唐戸市場で食べます
船を下りたらすぐです

市場の中に入ると屋台がたくさんあって、お寿司やフグのから揚げなどが食べられます

握り寿司と、フグのフライと、ホタテのバター焼きを買ってお昼ごはんにしました♪
お腹がすいていたのでパクパク食べてしまって、お昼を写真に撮り忘れてしまいましたよ~~(;^_^A

そうそう!フグのヒレばかりを売っているお店もありました
さすが下関ですね・・

あっ、こちらではフグではなくて、フクというみたいです!
このあと、スナメリのいる水族館に行きました。
スナメリ以外の生き物達も、いつかまたアップする予定です ^^
日帰りだったけど、海とお寿司とフク(フライだったけど・・

)を堪能できて、楽しいプチ旅行でした♪
ここまで長いこと見てくださって、ありがとうございました~~(^o^)/
テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行
- 2007/09/16(日) 21:02:41|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

ここは北九州の門司港駅です。
先日の土曜日、下関の水族館に行った時に、ここ門司港から船に乗りました。
門司港周辺は門司港レトロといって、人気の観光スポットになっています。
上の写真の門司港駅も、どこか懐かしい感じがするレトロな建物です。
駅の中も写真に撮りましたので、見てくださいね。
↓

駅のホーム
昔の映画に出てきそうです
木造の屋根が長く長く続いています

ホームを真っ直ぐ行くと改札口です
レトロと言っても、他の駅と同じように改札機があるのですね ^m^

構内の切符売り場
看板の字を左から読むと・・?
あっ、右から読むんですね
入り口には旅行パンフレットがいっぱい置いてあって、そこだけは今風です (^o^)

待合室の看板も同じですよー
さて、駅を出て左に歩いて行くと、そこはもう港です。
↓

関門橋がすぐそこに見えます!
わ~~い、海だ~~~


港のカフェ
おしゃれな感じです

カフェの向こうには高層マンション
最上階の31階が展望室になっています
そしてこのあと、まだまだ港の船や下関の写真が続きますよ~~
あっ、展望室にも登りました♪
・・と、言いたいところですが、長くなってしまったので、この続きは次にアップしますね~ ^^
ここからはお願いです。
もういろんな方のブログで見てご存知かもしれませんが、「ムコ多糖症」と言う難病のことを私も追記に貼らせていただきましたので、よろしかったら見てください。
[門司港レトロ]の続きを読むテーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行
- 2007/09/14(金) 15:53:06|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「ママ、さっきはどこへ行ってたの?」
今日買い物から帰ると、部屋の中が蒸し風呂のように暑くなっていました

温度計を見ると31度。 \(◎o◎)/!
しまった!! 冷房をつけて行けばよかった~~
出かけた時間は11時。その時、部屋の温度計は26、5度でした。
今日は暑くないから、エアコンは入れなくていいね♪
そう言って、ドアを閉めて出かけてしまったのです。
窓を閉め切った部屋は風もなく、ムッとする暑さの中で空ちゃんは、床に座ってじっと動かずにうずくまっていました。
頭をなでなでしたら、暑いのです

あぁ、 空ちゃん、ごめんね・・。
しかし、こんなに気温が上がるなんて~~
油断していました(T_T)
今までは必ず、冷房をつけて出かけていたのに・・。
気をつけなければいけませんね。
今日は食料品を買うだけでなく、久々に本屋さんにも行って、ずいぶんと長い時間を外で過ごしてしまいました。
うちに帰った時は、お昼もとっくにすぎた午後2時前!
本屋さんに行くと、ついつい長居をしてしまう私なのです・・(-_-;)
冷房を入れて、しばらくして空ちゃんの体を触ってみると、いつもの体温に戻っていました。
よかった~~。ホッ・・。
先日下関の海響館に行ったら、水族館のことをいろいろ知りたくなってきました。
そしたら、本屋さんでこの本を見つけたのですよ♪
秋の夜長といいますから、これからは夜寝る前の時間にゆっくり読もうかな (*^o^*)
↓

「本ばかり読まないで、ボクと遊んでよー」
空ちゃんは最近、夜遅くになると「遊そぼうよ~!」と私のところに来るのです。
昨日の夜は、午前1時近くまで付き合ってしまいましたよ~~
昼間は寝てて、夜中になると元気な空ちゃん。

今日も昼間は、この格好のまま寝てました~~。
空ちゃん、よく寝るね

もしかして、今晩も遊ぶの~~?
空ちゃん、お願い!夜は早く寝ましょうよ・・(;^_^A
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2007/09/12(水) 23:06:05|
- 空ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

下関の水族館に行ってきました♪
上の写真の子は「スナメリ」 ちいさなイルカの仲間です。
この子に会いたくて、先週の土曜日に下関まで行きました

ここの水族館のスナメリは「バブルリング」を作れるのです。
口から空気の輪をふわっ♪ と、上手に作ってはきだします。
「天使の輪」とも呼ばれていて、とても人気があるのですよ。
ひびきくん(男の子 推定9才)と サラちゃん(女の子 推定2才)のふたりが作る「天使の輪」
写真に撮りましたので、見てくださいね!
*強い光はスナメリの目によくないので、フラッシュなしの撮影です。
写りが少し悪いのですが、ご容赦願いますね~ ^^/

スタッフのお姉さんが水槽に潜ると、スナメリが寄ってきます

おいしいお魚をもらって

いってきま~す♪

スイスイと水面に昇って行って・・・

空気を吸い込んだら・・
ふわっ~♪

ほら、お口の前にある「天使の輪」が見えますか?

ほら、もう1回♪
なんだか、お顔が笑っているように見えますね ^^

天使の輪が残っています ↑
キレイですね! ふたりともとても上手に作るのですよ~
ショータイムの間、ふたりでたくさんのリングを作ってくれました。
この水族館のスナメリはとても人懐っこいのです。
ショータイム以外の時間は、見ている私達のすぐ側を、ガラスすれすれに泳いでいきます。
特に、小さい子に寄っていくみたい♪
その時のスナメリのお顔が、笑っている様に見えてとっても可愛いのですよ!
でも、ひびきくんは人間の仕掛けた網にかかって、動けないほどの怪我をして保護されました。
そして、この水族館に運ばれて、スタッフの懸命な世話で今のように元気になったのだそうです。
サラちゃんも網にかかって怪我をして、別の水族館に保護されたあと、ここへやってきました。
そんなひどい目にあっても、ショータイムを見ていると、ふたりとも観客を楽しませることを喜んでいるかのように見えます。
もちろん、一番の楽しみは、おいしいお魚をもらうことなんでしょうけどね ^m^
今まで私は、水族館の動物達は可哀想だと思っていました。
広い海に帰りたいだろうな・・と思って見ていたのです。
でも、ここに来て少し考えが変わりました。
ひびきくんもサラちゃんも、今の環境の中でスタッフの方に見守られながら、観客を楽しませることを楽しみとして毎日を過ごしているのではないかと・・。
望んだわけではないけれど、そんな生き方もまたひとつの生き方としてあるのではないかと、勝手な考えかもしれませんが思いました。
ここでふたりに会って、なにか教えられた気がします。。
ひびきくんとサラちゃんの可愛い姿に、水族館に来たみんなが癒されています。
ふたりに感謝です。。
また、会いに行くからね~~(^o^)/
あっ、今日は長くなったので、空ちゃんのことは無しになりました。
あしからず・・^^;
長くなってしまったのに、最後まで見てくださって、ありがとうございました (^-^)
テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行
- 2007/09/10(月) 16:50:48|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

朝、空ちゃんはカリカリを食べたあとに、ソファーの上で吐いてしまいました・・

カバーが汚れて、さあ大変!!
あぁ、空ちゃん・・。 どうしてソファーの上なんかで、吐いちゃったのよ~~~(T_T)
うううっ・・。 汚れたカバーは洗濯です。
↓

そしてソファーには、別のカバーを掛け替えました (1番上の写真)↑
まだ暑いのに、なんだかソファーだけが、秋の雰囲気になったような気がします ^^;
ちなみに、今まではこんな感じでした~~。
↓

ソファー全体の写真がなかったので、分かりにくいですね。。
こんなふうに全体が、白っぽい感じだったのです。
この方が、部屋も明るく見えて好きだったのに・・(-_-;)
でも空ちゃんは、今のカバーがお気に入り♪
↓

パクッ・・。
このように、すっかりくつろいでいらっしゃいます。
しかし、このお顔。。
なんか、すごいなぁ・・。
と、言うことで、もうちょっとまともな写真を見つくろって、もう一枚載せることにしました (;^_^A
↓

うんうん、この写真の方がキリッ

としてて、いいですねっ♪
おおっ、しかし・・

この写真て、よく見ると、くっきりと写っていますね~~
きっちり焦点があってる感じ。
写した自分でもビックリですよ~~ ( 写したといってもシャッター押しただけ

)
オートフォーカス、おそるべし (^_^)v
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2007/09/07(金) 17:59:50|
- 空ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

9月に入ったというのに、まだまだ暑いですね。
空ちゃんは一昨日から毎日、くしゃみをするようになりました。
ちょっと心配です・・(-_-;)
昨日の夜のくしゃみは連続4回。
冷房が寒いのかもしれないと思い、設定温度を27度から28度にあげました。
でも、ゴハンはパクパク食べているし、相変わらず元気に走り回ったりしています。
だから、大丈夫だよね。。
空ちゃんのことは、こうしたちょっとしたことでも心配になります。
人間の小さい子と同じですね (^m^)
今日は、寝ている空ちゃんをスケッチしてみました。
↓

空ちゃんの寝顔が、笑っているみたいにみえるのです

楽しい夢を見ているのかな?
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2007/09/05(水) 12:32:56|
- 空ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

昨日の夜、空ちゃんと空パパは、ネズミ

のおもちゃで盛り上がっていました。
その時私は、夕食の片づけをしていたので遊べなかったのですよ~~
私も空ちゃんと遊びたい!
なので今日、家の中のことが一段落した後に、昨日のネズミさんで遊ぼうと空ちゃんを誘ってみました♪

空ママ: 「 あの~~、おくつろぎのところを失礼しま~~す! 」
空: 「 ・・・。 」
空ママ: 「 よかったら、これで遊びませんかー

」

空: 「 昨日のネズミさんだ! 」
ネズミ: 「 昨日の猫だ~~~

」

空: 「 本当に昨日と同じかな? 」

空: 「 やっぱり、同じネズミさんみたい・・ 」

空: 「 ボク、今日は違うネズミさんと遊びたいよ・・ 」
・・と、飽きっぽい空ちゃんは、もうこのおもちゃでは、遊んでくれませんでした~~
残念・・(-_-;)
テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット
- 2007/09/03(月) 21:28:24|
- 空ちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2